忍者ブログ
浅倉 健一がだらだらと書き連ねるブログです
<<03   2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30   05>>


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数日忙しくて書くのが遅れてしまいましたが、最後のオフ会レポートです。
本編は以下のリンクをクリック。

温野菜を出て、カラオケへと向かう僕達。因みに温野菜の会計ではイグさんが凄まじい暗算力を披露してくれました。計算早い男の人ってステキ!

前払いを済ませ、部屋へ突入。座り順は

蒼雷さん 白夢 ブレさん

僕 イグさん 

以上の通り。歌う順番は僕からスタートで、そのまま時計回り。

初めの1曲ということで喉慣らしをしたかったのですが、なんかテンションが高かったのでいきなりJanne Da Arcの「Wild Fang」に挑戦。ロックマンX8の主題歌ですね。
最初は音量の調節やら何やらで歌いながら忙しかったけど、どうやら喉の調子は良好のようです。というか、最高です。今ならどんな歌も歌える気がする!
良い感じにみんなのテンションを上げたところで、次は蒼雷さんへ。蒼雷さんもハイテンションに火がついたらしく、いきなりノリのいい曲をアレンジVer.で歌ってくれました。確か「リリリ☆バーニングナイト」だった気がする。歌詞の部分より合いの手の部分に気合が入ってる上に、そのせいで喉を大分痛めつけてる気がしたけど、キニシナイ。
そしてその次に白夢。どうやら白夢はカラオケに来るのが久しぶりらしく、まだ上手く声が出ない様子。それでも充分上手い歌を聴かせてくれたのですが、自分的には納得いってなかったみたい。でも上手いよ!
次にブレさん。風邪気味らしいブレさんは当初喉の心配をしていましたが、思ったよりもずっと声が出てました。確か歌ったのはシティーハンターの曲であるGet Wild。相変わらず歌う声が可愛いです。
そして順番では最後のイグさん。歌った歌は失念したのですが、確かライダー関係の歌だったような・・?パワフルな声は相変わらず。やっぱりまだ喉に火がついてない様子でしたが、ノリはとても良かったです。

一周回ってきて僕。何を歌うかずーっと迷っていたのですが、今の喉の調子ならきっとあの歌を歌いきれると思い、長年練習し続けてきた奥義をいきなり見せることにしました。

突撃ラブハートだぁぁぁ!!

マクロス7のあの曲です。キーが無茶苦茶高い上に畳み掛けるように歌わなければいけないので、大半の人が声が出ない、息が続かないと大敗を喫するあの歌。最近では東方動画の突撃マスタースパークも発表され、徐々に知名度を上げているあの歌です。

出ないかどうかなんて関係ねぇ、歌うだけだぁぁ!!


テンションのお陰か、それともフルボイス動画とかやってたお陰で喉が鍛えられたのか、奇跡に歌い切れました。息も絶え絶えのギリギリ完走じゃない。寧ろ余裕を持った勝利!大勝利だーやっほー!!

それが功を奏したのか、更にヒートアップするテンション。次々に入る予約。そして僕が次の予約をした時、再び携帯が鳴り響きます。

奴だ、奴が来た!!

ブンさんからです。どうやら近くまで来たようです。ただ前に行ったカラオケとは違う場所なので、場所がわからない様子。仕方ないので僕が迎えに出ます。
ここで失敗。上着を忘れました。冬の深夜は寒い・・!

わざとらしく他人行儀を装うブンさんを捕獲。みんなの元へ戻ります。
ブンさんが部屋に入った途端に歓声。どうやら僕がいない間に更に盛り上がっていたようです。


\イレギュラーだー!/

\ピエロットが暴走したぞー!/

\殺されるぞー!/



端から見たら一体この集団は何者だと思われているのでしょう・・・(笑)




ブンさんを加え、更に数時間のカラオケ。因みにブンさんは僕とイグさんの間に座りました。
次々に出てくるネタ曲。のど自慢。ガチ曲。実に様々な曲が飛び出すカラオケでしたが、その内上がりすぎたテンションがおかしな方向へと向かい始めます。
そう、ペンギーゴの降臨です。
何を云っているかわからねぇと思うがry
もとい、ちょうどフルボイス動画のペンギーゴ戦を公開した直後だったので、その時のブームはペンギーゴでした。
歌の合間にペンギーゴの声で合いの手を入れたり、歌詞にやれ「ペンギーゴ」だの「ショットガンアイス」だのを混ぜ込んだり。第三者から見たら何が面白いのかわからないかもしれない話ですが、もう面白いとか面白くないとかどうでもいいのです。テンションが全て。そしてペンギーゴが全て。途中で白夢の歌ってた曲の合間にやたらペンギーゴの台詞で合いの手を入れたら、採点が60点前後になってしまったことも。もう僕のペンギーゴボイスに押し切られて白夢は歌えないわ、歌ったら歌ったで笑っちゃってろくに音程取れないわ。
曰く「笑っちゃったのもあるけど減点の70%はペンギーゴ」。ごめんなさい、100%僕(ペンギーゴ)です・・(笑)

ペンギーゴ熱が更に上昇する我々。そこで僕が遂に歌の前編ペンギーゴでまとめる作戦に出ました。曲は福山芳樹さんの「GO!グランブレイバー」。迷い猫オーバーランとかいうアニメの劇中で流れた曲らしいので、知っている方もいるかもしれません。それを替え歌で「GO!ペンギーゴ」として熱唱しました。ここでは歌詞の一部を公開。


ペンギーゴ アラスカ壊せ 遮る者はない 氷を広げて
ペンギーゴ 氷で作る 攻防一体の芸術(アート) B級野郎 刻みつけろ
SAY! YEAH! ICY! アイシー ペンギーゴ

ペンギーゴ エックス倒せ 氷の中のマルス さぁその名を呼べ
エックス フルチャージで決めろ 俺がくたばる前に
俺とお前 護る誇り
SAY! YEAH! Shoot! アイシー ペンギーゴ


(一同爆笑)






テンションさえあればなんとかなるもんです。うん。











そしてそれから暫く歌い続けて、いい加減喉が潰れた僕達は一旦カラオケはやめることにしました。直前に歌った「勇者王誕生!完全絶叫Ver.」が止めの一撃だったみたいです。次はみんなちゃんと覚えてきてね!


というわけで、出てきたのはブレさんが持ってきてくれたジェンガ。木の棒で積んだ塔をみんなで一本ずつ抜き、上に重ねていく。倒した人が負けというアレです。
単純だけどこういったハイテンションの席ではかなり面白いゲームへと早変わり。何でも楽しんだもん勝ちです。

ここで猛威を振るったのは、あの静かなる男ブレさん。みんなが怖がって安全策ばかりをとる中、1人果敢にバランスを崩しに行きます。というか、完全に殺しにかかってきてます。
更にゲームが進んで中盤辺りになると、一瞬の気の緩みが即崩壊へと繋がるというのに、ブレさんの猛攻は止まりません。バランスを崩しに来るのは相変わらずなのですが、次に彼が行ったのは、そう・・・


精神攻撃です。


ぷるぷると手を振るわせながら慎重に棒を抜こうとする蒼雷さんに対して、ぼそりと一言。




「バトルドーム!」





(一同爆笑)


昔ドラえもんの後とかのCMでやってたアレです。懐かしい!
気の散る蒼雷さん。なんとか笑いを堪えようとするんですが、どうしても笑ってしまいます。それでもなんとか気を落ち着けていくんですが、続けて・・・


「どんじゃらー!」(云ったのは確か白夢)



むごい。むごすぎる。一体蒼雷さんに何の恨みがあるんだ!(僕も楽しんでやってたけど)

蒼雷さん怒る。そりゃ当たり前です。仕方ないので静かにします。静かに、静かに・・・・。





ブレさん「・・・・・ツクダオリジナル」(ぼそっ)






暫く笑いが止まりませんでした。




でも結局負けたのは蒼雷さんじゃありませんでした。確か最初はイグさん・・?ブンさんだったかも。



その後UNOを数回やり、負けた人が僕と岩本Xの台詞掛け合いをし、オフ会は続きました。
気付いた頃にはもう退出寸前時間になっていて、我々はすごすごと外へ。
朝五時を回っているというのにまだ空は暗いまま。本来ならこのまま解散なのですが、まだ遊び足りない僕達は朝ご飯ついでにマックへ行き、そこで朝マックを食べました。
仕事帰りでそのまま徹夜遊びだった為か眠そうなブンさん。それでもなんとか眠い目を擦り、マックでUNO二回戦へ。確か三回くらい遊べた筈。
結局マックの店員さんに怒られちゃって解散することになりました。その頃にはもう空も白んでいて、なんだか修学旅行を思い出すような爽やかさ。
最後に翼の像の前で記念写真を撮り、オフ会は解散となりました。僕はブンさんと一緒に帰り、他のみんなはそれぞれ別方向へ。時間的にブレさんは通勤ラッシュに巻き込まれたと云ってました。風邪気味な上に徹夜の体に通勤ラッシュは辛かったでしょうに・・・。

以上がオフ会レポートです。相変わらずオフ会レポートの書き方がわからずにグダグタな上によくわからないものですが、雰囲気が伝わっていれば幸いです。参加した方々も後からこれを読んで「あの時は楽しかったな」と思って下さると嬉しいです。

今回のオフ会は急遽企画したもので、相変わらず無計画が目立つ部分もありましたが、僕はとても楽しい時間だったと思っています。お忙しい中わざわざ参加して下さった方もおり、ブンさんにいたっては仕事帰りにそのままの参加でした。体力的にも辛かったでしょうが、参加して頂けてとても嬉しかったです。この場をかりて皆さんに御礼を申し上げます。また機会があれば開催したいと思いますで、その時はどうぞよろしくお願いします。

ではまた次のオフ会を楽しみにして、今回のレポートはお終いです!

拍手[1回]

PR
[154] [153] [152] [151] [150] [149]  

Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
Trackback URL

Category
New Artical
 
New Comment

[Login]  [Write]  [RSS]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/27 クッサ]
[05/13 backlink service]
[11/18 blazer]
[10/27 blazer]
[10/16 蒼雷 光水]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
浅倉 健一
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/06/04
職業:
大学生
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
P R

忍者ブログ [PR]
 Designed & Photo  by chocolate巧