忍者ブログ
浅倉 健一がだらだらと書き連ねるブログです
<<03   2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30   05>>


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二時間かけて書いた文章がパァになった。死にたくなった。


カワイイ!

拍手[0回]

PR
今日は気が向いたので初の「DB考察」のカテゴリーを使用してみることに。
考察内容は「超サイヤ人について」。劇中では実に様々なタイプの超サイヤ人が登場していますが、それについて自分なりにアプローチを仕掛けてみようというのが今回の議題。ではまず前提条件として「そもそも超サイヤ人とは?」からスタートしていきたいと思います。

・そもそも超サイヤ人とは?

云わずと知れた超人気マンガである「ドラゴンボール」内にて主人公孫悟空を初めとした全宇宙一の強種族「サイヤ人」が変身する強化形態のこと。変身すると髪が逆立って金色に染まり、全身から金色のオーラを発散。戦闘力が通常時の数十倍にまでパワーアップするという特徴を持つ。生まれつき変身できるものではなく、何かしらのきっかけを以て変身する。きっかけには大きな怒りや悲しみといった雑念を捨て一点集中する強い感情が必要になるが、どうやらある一定以上の戦闘力がないと怒りだけでは変身できない様子。読み方は「スーパーサイヤ人」で、これの登場以降様々なメディアで「スーパー○○」といった名称が多様されたことから、その影響力は偉大の一言だと云っても過言ではないだろう。子供達のごっこ遊びでは常にレギュラーの位置に立つ・・と思う。少なくとも筆者の時代(十年くらい前)では。


では超サイヤ人がイメージ的にどんなものかわかったところで、ようやく考察へと移りたいと思います。

拍手[14回]

メッセの復活したロッシーさんと「究極悟飯」と「超4孫悟空」はどちらが強いのか?という議題で盛り上がりました。というよりもほとんどこちらが一方的に喋っていたに過ぎませんが。
ベビーだのブウだのウーブだの、終いにはリルド将軍なんてマイナーキャラまで飛び出す始末で、かなり長い分析でした。ここでそれを書くと小説一本書く気力がないと無理なので割愛!
結論は大猿ベビー>悟飯>超4悟空でした。へへーんGT涙目!超4涙目ーっ!(黙れ)。確かにこれじゃ悟飯を弱体化せざるをえない。GTスタッフもある意味苦労したんだろうか。設定忘れていただけなんて思っててごめんね。
でもあのデザインはないよ!前髪降ろそうよ!未来悟飯みたいな髪型にしようよ!悟天も酷すぎるよ、スネオヘアーだよ。トランクスだけやたら優遇されてるし。全く「G(ごめんなさい)T(テヘ)」なんだからっ。


我がブログでは謎多き作品ドラゴンボールを応援しております。或いはロックマンよりも応援しているかもしれません。我がブログでは謎多き作品ドラゴンボールの分析を行っております。誰が読むのかと云われても困るけど行います。次の議題は「どうしてGTでは超サイヤ人2が出なかったのか」というものです。いつ書くかわからんけど。




いやいや驚くところそこじゃないよ!

拍手[0回]

 
[Home]

Category
New Artical
 
New Comment

[Login]  [Write]  [RSS]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/27 クッサ]
[05/13 backlink service]
[11/18 blazer]
[10/27 blazer]
[10/16 蒼雷 光水]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
浅倉 健一
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/06/04
職業:
大学生
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
P R

忍者ブログ [PR]
 Designed & Photo  by chocolate巧