浅倉 健一がだらだらと書き連ねるブログです
<<03 | 2025/04 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 05>> |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
頑張るというのは大なり小なり大変なこと。無理に続ければエネルギー切れになってしまう。
僕が決めたのは「頑張る」ではなく「やってみる」こと。無理を強いてはいけない。十歩走り抜けて疲れ切るより、毎日一歩ずつ継続的に進んだ方が遙かに前に進める筈なんだ。
焦りすぎない。でも決して止まりもしない。ゆっくりとやっていくという意識を再確認した五日目。
不意に疲れて、不安になることもある。信じてるつもりでも、ふと信じられなくなることもなる。でも今の僕に必要なのは信じることだ。信じたところでどうなるわけでもないことは百も承知だが、今からでも遅くは無い。いや新しい一歩を踏み出す為に、自分を信じ、しっかりと他人を信じられる自分にならなくちゃいけないんだ。
脅威の這い上がりを、きっと見せてやる。そう決めた自分を信じてみよう。
今日の成果は続きへ。
僕が決めたのは「頑張る」ではなく「やってみる」こと。無理を強いてはいけない。十歩走り抜けて疲れ切るより、毎日一歩ずつ継続的に進んだ方が遙かに前に進める筈なんだ。
焦りすぎない。でも決して止まりもしない。ゆっくりとやっていくという意識を再確認した五日目。
不意に疲れて、不安になることもある。信じてるつもりでも、ふと信じられなくなることもなる。でも今の僕に必要なのは信じることだ。信じたところでどうなるわけでもないことは百も承知だが、今からでも遅くは無い。いや新しい一歩を踏み出す為に、自分を信じ、しっかりと他人を信じられる自分にならなくちゃいけないんだ。
脅威の這い上がりを、きっと見せてやる。そう決めた自分を信じてみよう。
今日の成果は続きへ。
◇楽しかったこと◇
今日はウォーキングのコースを変えて久しぶりに小学生の頃使っていた通学コースを歩いてみた。あの頃は凄く長くて、見るもの全部が大きく見えたけど、今見ると短くて、どれもこれも小さく見える。変わってしまったもの、無くなってしまったものも多くて、自分がいかに周りの世界に目を向けてなかった気付かされた道のりでした。
自分のことを何の疑問もなく信じられたあの頃に、少しでも戻れたら・・・いや戻るんじゃなかった。あの頃の自分に笑われないようにしなくちゃいけない。
◇感動したこと◇
今日で五日目。毎日一時間・・最低でも三十分は執筆をするという目標が、今日で五日目を迎えました。毎日一時間しか書いてないので進み具合はそうでもないけど、確実に作品は書き進んでいます。自分にこんな根性があったのかと、ちょっと感動。少し自分を褒めて上げることが出来そうです。
◇今日の成果◇
ウォーキング:3km
腹筋:250回
執筆時間:50分
その他:今日は特になし
続きはまた明日。
今日はウォーキングのコースを変えて久しぶりに小学生の頃使っていた通学コースを歩いてみた。あの頃は凄く長くて、見るもの全部が大きく見えたけど、今見ると短くて、どれもこれも小さく見える。変わってしまったもの、無くなってしまったものも多くて、自分がいかに周りの世界に目を向けてなかった気付かされた道のりでした。
自分のことを何の疑問もなく信じられたあの頃に、少しでも戻れたら・・・いや戻るんじゃなかった。あの頃の自分に笑われないようにしなくちゃいけない。
◇感動したこと◇
今日で五日目。毎日一時間・・最低でも三十分は執筆をするという目標が、今日で五日目を迎えました。毎日一時間しか書いてないので進み具合はそうでもないけど、確実に作品は書き進んでいます。自分にこんな根性があったのかと、ちょっと感動。少し自分を褒めて上げることが出来そうです。
◇今日の成果◇
ウォーキング:3km
腹筋:250回
執筆時間:50分
その他:今日は特になし
続きはまた明日。
PR
Comment
Category |
New Artical
|
New Comment
|