忍者ブログ
浅倉 健一がだらだらと書き連ねるブログです
<<03   2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30   05>>


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

周囲の人々が形成したイメージキャラクターに合わせようとして無理をして、そのストレスを身近な親しい人々にぶつけるくらいなら、そんなイメージキャラクターは捨ててしまって構わない。その方が自分も相手も楽だし、傷つけることも傷つくことも少なくて済む。と、一つまた自分に言い聞かせる。別に難しい話じゃない。背伸びしないで素の自分を維持してるだけでいい。背伸びするより素で行った方が遙かに楽だもの。
イメージにそぐいたいならそれ相応に自分を鍛えるしかない。そしてそれは一朝一夕では出来ないことだから、ゆったりのったり少しずつ積み重ねていくべきなんだろう。

とまあなんか偉そうかつ恥ずかしいことを書きながら続きます


自分に自信が持てないのは、自分自身が自分に対して至らない箇所があると心のどこかで自覚しているからだ。今まで頑張って無視してきたものを勇気を出して掘り起こしてみます。
自分が思う自分への至らなさは何だろう。第一にさっきも書いた通り期待に沿おうとして無理して、後でお釣りが帰って来ちゃうこと。第二に「やるべきこと」はやるけど、大概の場合が最低ラインをクリアした時点で満足しちゃうこと。それはいけない。第三に構想練って執筆予定の項目ばかり増えるのに、一向に作品が書き進まないこと。最後に自分の肉体の鍛錬を一定ラインを超えた時点で止めてしまうことと、たまーに休むとそのままずるずる休んでしまうこと。

とはいえこれを全部一気に改善しようとしたらすぐに撃墜すると思うので、少しずつやっていくことにした。
とりあえず背伸びしない。無理なことは無理だと云う。
それから「やるべきこと」は最低ラインをクリアしてももうほんのちょびっとだけ続けてみること。
更に毎日一時間・・短くても三十分は必ず執筆の時間を設けること。忙しいと云ったってぼーっとしたりTV見たり勉強してる振りしてる時間は一日に二、三時間は必ずある筈だ。それの半分から三分の一を集中する時間に使うだけだ。試してみるだけでもきっと効果はある。
最後に早寝早起きを心がけること。朝出かける前にランニング・・或いは歩きでもいいから少し運動をする。これだけで精神は元気になれるし、学習・生産性はグッと向上すると実証済み。疲れるなら早めに寝ればいい。遅く寝るとそのままズルズル悪い方向に行く。ビシッと起きよう。


頑張れ!!!じゃなくて、やってみよう、で行く。大それた目標は一瞬で潰れる。これ、人間誰しも同じこと。偉い人だって誰だって特別なじゃない。ただ普通の人よりも一歩踏み出すのが上手いだけ。うん、これだ。
毎日これだけの量の日記は書けないと思うから、その内文章量はがくんと減るだろう。でも、それでもいいやって考える。大切なのは書くこと。書けば自分をちょっとでも律することが出来るし、31回パーフェクト達成出来れば自分を褒めて上げられる気がする。

やってみよう。そしてお休みなさい。


拍手[0回]

PR
[119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109]  

Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
Trackback URL

Category
New Artical
 
New Comment

[Login]  [Write]  [RSS]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/27 クッサ]
[05/13 backlink service]
[11/18 blazer]
[10/27 blazer]
[10/16 蒼雷 光水]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
浅倉 健一
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/06/04
職業:
大学生
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
P R

忍者ブログ [PR]
 Designed & Photo  by chocolate巧