忍者ブログ
浅倉 健一がだらだらと書き連ねるブログです
<<03   2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30   05>>


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無茶苦茶大きな盆を引っ繰り返して大量の水をこぼしてしまったっていいじゃない。一回で汲める水の量がほんのちょっとでも、まだ汲み直せばいいじゃないか。それは前に汲んだ水とは別の水かもしれないし、もう二度といっぱいになることはないかもしれないけど、それでもいいじゃない。今度水を汲む時は、前よりもきっと上手く汲むことが出来るし、こぼさないように気をつけることだって出来る。
人生は何度だってやり直すことが出来ると昔云っていた人がいるけど、それを信じてみてもいいんじゃないかなと思う九日目。生きてさえいれば、何事も、何度でも、水を汲み直すことが出来る筈だ。それが前に持っていた水とは別のものだと認めることさえ出来れば。

最近やたら時間ループもののお話が流行っているようですが、現実はそうもいかないもんです。その瞬間瞬間は一生で一度しか来ない。だからこそ、失敗を認め、反省点を見つけ、自分を変え、次こそは成功出来るように頑張っていく力が、人には備わっているんでしょう。
今まで様々なことから目を背けてきましたが、そろそろ正面から立ち向かってもいい頃なのかもしれない。いきなり打ち勝つのはやっぱり無理だけど、初めはほんの一歩前に進むことが出来れば、それは一つ今の自分を超えられたということだと思うから。
とりあえずは最初の一歩。キーワードは「やってみよう」。


今日の成果は続きへ。


◇感動したこと◇
今日の夜七時頃に急にエリアメールが来たのは大勢の方が知っていることだと思います。
無論僕のところにも受信していて、家族みんなの表情がきゅっと固くなりました。甥っ子一号二号はまだ小さいので最優先で安全確保をしようと僕もリビングに降り、一時的に家族全員が集結しました。
その時いつもは地震が来たり、TVに地震速報が表示されると怖がってしがみついてくる甥っ子一号が、今日に限っては怯える素振りすら見せず、生まれたばかりの弟の手をぎゅっと握り締めて上げていました。
「おとうとをまもるんだ」って辿々しい口調で言う甥っ子一号。その目はまだ二歳半だというのに、しっかり兄のものでした。
なんだかちょっと感動して、泣きそうになりました。理由はわからないけど、真面目にもうちょっとで涙が出てくるところでした。
地震が来る気配が全く無く、安全を確認してからテーブルの下を出たのですが、その際に甥っ子一号が「じしんのとき、おじがまもってくれた」って得意げに云うんです。多分自分もそれと同じように弟を守るんだって云いたいんでしょう。
それを聞いてまた感動。最近になって色んな駄目さ加減を痛感した自分だけど、それを痛感する前の自分にも守れたものがあったんだ。色々改善しなくちゃいけなくて、悩んだり、卑下したりしてるあの時の自分にも、褒めて上げられるところはあったんだと思うと、涙を堪えるのが大変でした。
甥っ子一号にも二号にも優しい男になってもらいたいものです。

◇今日の成果◇
ウォーキング:4㎞(通学含)
腹筋:200回
執筆時間:約1時間
その他:体重が完全に高校時代の今より筋肉なかった頃のものになりました。ここ一ヶ月で無駄な脂肪が落ちたんだと喜びたいところですが、筋肉落ちてないといいんだけど・・。



続きはまた明日へ。

拍手[0回]

PR
[130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120]  

Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
Trackback URL

Category
New Artical
 
New Comment

[Login]  [Write]  [RSS]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/27 クッサ]
[05/13 backlink service]
[11/18 blazer]
[10/27 blazer]
[10/16 蒼雷 光水]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
浅倉 健一
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/06/04
職業:
大学生
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
P R

忍者ブログ [PR]
 Designed & Photo  by chocolate巧