忍者ブログ
浅倉 健一がだらだらと書き連ねるブログです
<<03   2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30   05>>


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週で三週目。今回は更新押さないように気を付けていきます。

――第三話「命をかけた闘い!悟空とピッコロ捨て身の猛攻!!」――

――ダイジェスト――

ピッコロとタッグを組み、兄ラディッツへと闘いを挑む孫悟空。だが地球最強のタッグもラディッツへは通用しない。除々に攻撃を強くするラディッツの前に追い詰められ、遂にはピッコロが片腕を失ってしまう。このままでは尻尾を掴むこともできずに敗北する。そう判断した悟空とピッコロは作戦を立て直し、ピッコロの新開発した必殺技を放つことを決意する。ラディッツの注意を引き付けるために果敢に立ち向かう悟空。だが渾身のかめはめ波も通用せず、逆に手痛いダメージを受けてしまう。行動不能となった悟空に止めが差されようとした時、ピッコロの新必殺技・魔慣光殺砲が放たれる。だがギリギリで躱されていた。もはや希望はないのか。ピッコロが絶望した時、悟空がラディッツの尻尾を掴むことに成功する。再び気を高めるピッコロ。だが命ごいするラディッツの言葉に、悟空は尻尾を離してしまう。肋をへし折られ、死が近づく悟空。その時ラディッツの宇宙船を破壊しながら巨大な戦闘力が出現する。小さな身体に巨大な力を秘めた存在は、孫悟空の息子悟飯だった。戦闘力1307を見せた悟飯は父の悲鳴に激昂し、渾身の体当たりをラディッツへと叩き付ける。感情がおさまると共に力を失う悟飯はラディッツの一撃で昏倒させられるが、息子を守るために悟空はラディッツへと組みつき、ピッコロに魔慣光殺砲を放つように指示。突如として来襲したサイヤ人ラディッツは、悟空の死と引き換えになんとか撃破されたのだった・・。
だが死に際のラディッツは悟空達に新たな絶望を告げる。ラディッツの他に生き残った二人のサイヤ人が、一年後地球へと来襲するという事実を。
その頃遙か彼方の宇宙では二人のサイヤ人がラディッツの死とドラゴンボールの存在を知り、地球へと旅立つ支度を整えていた。
ラディッツを遙かに上回る力を持つ二人のサイヤ人。彼等が地球に到達するまで、あと一年・・。


――感想――

とにかく早いの一言しか出ない話でした。Z本編では大体二話か三話は闘っていたのかな?それをぐぐっと縮めて一話で戦闘→悟空死亡&ラディッツ撃破までやってくれました。戦闘内容も原作基準で、しかも違和感なく編集されています。スピード感のエフェクトもやや変更されており、更に疾走感のある闘いへと変化していました。色の綺麗さも相俟ってなかなかの出来。ただBGMがちょっと印象薄いかな?悟飯が登場した時のBGMもなんだかちょっとイマイチ。BGMに関してはもうちょっと頑張って欲しいところ。
あと修正されるかと思っていたピッコロの腕の欠損と悟空の腹の穴もそのままでした。なんでこういうの修正されないのに赤ん坊悟空の裸は修正されているんだろう?
とりあえず展開にせよ戦闘にしろスピード感のある回でした。最後にチラッと出てきたベジータもZの時みたいに茶髪じゃなくてちゃんと正式カラーリングで塗られていたのも好感。でもラディッツの回想では茶髪だったな。金髪パーマのサイヤ人もいたし。染めていたのか?それとも超・・・いやいや。
というかナッパの声が地味に変わっていましたね。別にナッパの声が大好きというわけではないんですが、直前にスパーキングメテオのサイヤ人編をやっていたため「あれ?」と思いました。ナッパの声優さんて死んじゃったのかな?そんな話は聞かないけど・・。なんで変更されたのかなあ。
次回は遂に蛇の道です。果たして何話で蛇の道を走り抜けてくれるのか。もしかしたら二週間後にはベジータ達が到着したりして。スピーディな展開を期待してます。

――今週の野沢さん――

ドラゴンボールの大本命とも云える戦闘に入りました。まだ戦闘が始まって一週目なせいかちょっと色々きつそうでした。多分これから慣れてくればもうちょっと出るようになってくるでしょうが、なんかちょっと心配になった回。「はぁーっ↑!!」じゃなくて「はぁーっ↓!!」になってしまうのは仕方ないことなのかなあ?でも訛りは今回もありませんでした。
ピッコロとのぼそぼそ会話はZよりも貫禄が増してて格好良かった。ちょっと超サイヤ人っぽいなーと思ったけど、間のとり方とかが上手くなっているのは流石野沢さん。かめはめ波の叫びは辛そうだったけど、今の内に喉を慣らしてベジータ戦では最高のシャウトを期待していますよ。因みに悟飯は安定してました。
死の直前の喋りもZよりも上手くなっています。息も絶え絶え感が出ててグッド。悟空の声もスパーキングメテオから較べるとかなり安定してきましたね。どうかご無事なまま改の終了を迎えられることを祈っています。

次回「あの世で走れ孫悟空!100万キロの蛇の道」絶対見てくれよな!

拍手[1回]

PR
[73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63]  

Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
Trackback URL

Category
New Artical
 
New Comment

[Login]  [Write]  [RSS]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/27 クッサ]
[05/13 backlink service]
[11/18 blazer]
[10/27 blazer]
[10/16 蒼雷 光水]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
浅倉 健一
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/06/04
職業:
大学生
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
P R

忍者ブログ [PR]
 Designed & Photo  by chocolate巧