忍者ブログ
浅倉 健一がだらだらと書き連ねるブログです
<<03   2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30   05>>


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思えばブログを書くの一週間ぶり。最近忙しくて敵わないや。今週はできるだけブログ書いていけるといいんだけど。
というわけで改も四週目。感想いきます。

――第四話「あの世で走れ孫悟空!100万キロの蛇の道」――

――ダイジェスト――

孫悟空の犠牲によってなんとかサイヤ人ラディッツは倒された。だが安息は訪れない。一年後にラディッツの仲間である二人のサイヤ人・・ラディッツを上回る強大な敵が訪れるのだ。想像を絶する力を持つ二人のサイヤ人を迎え撃つため、ピッコロは悟空や自らを大きく上回る力を見せつけた孫悟飯を連れ、新たな戦力とするため鍛え上げることを決意する。将来最も恐ろしい敵となるやもしれぬ者を・・。
一方あの世へと送られた孫悟空は天国いきのチケットを蹴り、宇宙で最も偉いといわれる界王様の元へ修行の旅へと出ることに。その実力はあのラディッツを簡単に取り抑えた閻魔大王を更に上回る。界王は宇宙の頂点に立つ者であると同時に偉大な武闘家でもあるのだ。
しかし界王の元へ辿り着くためには100万キロもの長さを誇る蛇の道を走りきらなければならない。人一人がようやく走れる程度の狭く、また曲がりくねった蛇の道。果たして孫悟空は無事に界王の元へと辿り着くができるのか。
かくしてそれぞれの思惑を胸に、激動の一年間は幕を開けた。

――感想――

特に感想はない・・・と云いたいところですが、それでは記事にならないので書いてみます。
とりあえず編集具合は早過ぎると思うくらいにスピーディな展開です。神様が閻魔様にギャグを云うシーンなんかはもうちょっと間を取っても良かったんじゃないか。まあどうでもいいシーンといえばそうなんだけど。逆に孫家の前でゴチャゴチャ云うクリリンのシーンは余りいらなかったかも。寧ろこの辺をカットして別のシーンを挿入して頂きたかった。
因みに「お前食べる気だろう」→「食べるかっ!」のやりとりは削除されていました。初期ピッコロさんのギャグ顔という珍しいシーンだったのに。しょんぼり。
当初の予想では再来週にはベジータ達が到着するかと思っていたけど、どうやら来週は悟飯の大猿化の話を大々的にやるらしい。悟空は到着するのかな?
改といえどサイヤ人が到着するまであと二、三話か。改で初めて触れる子供達は離れていかないか心配だなあ。
ところで悟空を蛇の道まで送っていった青鬼って声同じなのかな?閻魔様は同じだったけどなんか変なボイスエフェクトかかってる感じ。まあ閻魔様の出番なんてそうそうないからいいんだけど。


――今週の野沢さん――

回をおうごとに勘を取り戻していく感じのする野沢さん。今週は戦闘シーンがなかったせいかかなり良い感じ。あの頃のまだ幼さが抜け切っていない悟空をほぼ完璧に演じきっていました。第一話の頃のフガフガした感じも大分抜けています。このまま喉を慣らしてくれれば絶叫もいけるかな?とりあえず今週は「おおっ」と思った悟空ボイス。心配していた訛りも完全消滅していて、安心して聞いていられます。
ただ逆に悟飯はちょっと辛そうな感じ。無理して絞り出してる感があるのはやっぱり泣くシーンが多いからなのかな?大人と子供という二役を演じ分けるのは想像よりもずっと大変でしょうが、頑張って野沢さん!


先週忙しかったせいか八時半に起きるのがちょっと辛かった本日。眠い目を擦って見ましたが、やはり面白いドラゴンボール。来週も期待してるぜ!

――次回「荒野のサバイバル!月夜が悟飯を呼び覚ます」絶対見てくれよな!――

拍手[0回]

PR
[74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64]  

無題
まさか、まだ七色があるなんて思わなかった。しかもご丁寧にブログまで始めてるなんて。
コメントも皆無みたいだし、大丈夫だよな?問題があれば消してくれ。

久しぶりだな。覚えてるかは知らないが、4年ぶりくらいか?昔は本当に世話になった。
名前はとりあえず伏せてるが、イニシャルでわかるだろう。分からなかったら…まぁ、その程度なんだろうからな。

元気にやっているか?…ブログをやってるほどだから大丈夫だろうが。
丁度ゴールデンウィークだ、良かったら会わないか?メール欄にアドレスは乗せておいた。

暇と興味があったら是非メールをくれ。ではまた



上記の内容が記憶に無いのであれば大変失礼致しました。
お手数をおかけ致しますが、削除して頂いて結構です。
今後もブログを頑張って下さい。影ながら応援しております。
2009/04/3001:23 Edit
Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
Trackback URL

Category
New Artical
 
New Comment

[Login]  [Write]  [RSS]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/27 クッサ]
[05/13 backlink service]
[11/18 blazer]
[10/27 blazer]
[10/16 蒼雷 光水]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
浅倉 健一
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/06/04
職業:
大学生
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
P R

忍者ブログ [PR]
 Designed & Photo  by chocolate巧